会員の皆様の選挙参加と協力に、感謝申し上げます。
なお、役員候補者の方々は、神奈川支部規程 第10条にもとづき平成30年6月8日(金)
平成29年度厚生労働省委託事業「荷主等の事業場における『荷役災害防止担当者』安全衛生教育」講習会は、4回開催し延べ361名の参加となりました。
御参加・協力、有難うございました。
なお、講習会内容について、疑問・質問等が発生した場合は、以下の連絡先へ相談願います。電話:045ー633ー3618
E-mail:tsuji@conkana.org次の様に、開催されました。
1.出席者数:会員数185名の過半数の出席(委任状を含む)により成立
下記のとおり、支部定期総会並びに情報交換会が開催されます。
なお総会の開催に当たり、ご公務が多忙な労働局労働基準部安全課長並びに健康課長に特にお願いをし、ご講演をしていただく予定です。
支部会員の皆様におかれましては、何卒、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。
記
1、開催日 : 平成29年6月2日(金)
2、開催場所 : ワークピア横浜 (横浜市中区山下町24-1 TEL045-664-5252)
3、総会スケジュール:
1) 特別講演会 13時から
「平成29年度神奈川労働局重点施策(安全関係)」
講師 : 原田 聡 氏(神奈川労働局労働基準部安全課長)
「平成29年度神奈川労働局重点施策(健康関係)」
講師 : 広田 光彦氏(神奈川労働局労働基準部健康課長)
2) 総会 15時から
3) 情報交換会 17時30分から
(情報交換会会費につきましては、会場にて申し受けます。)
以上
1. 日時 下記
2. 場所 下記
3. 対象者 製造業・建設業・陸上貨物運送業・小売業等の安全管理者、衛生管理者、安全衛生担当者
等の 荷役災害防止の担当者等
4. 定員 各回 60名程度(先着順)
5. 参加費 無料(テキスト込み)
6. 申込み 下記の参加申込書(1回目、2回目のいずれか)にご記入の上、(一社)日本労働安全衛生
コンサルタント会神奈川支部までファックスでお申し込みください。
(受講票等は送付いたしません)
なお、教育講習実施後に「修了証」を発行いたしますので、参加申込書には、お名前等を
正確にご記入下さいますようお願い申し上げます。
第1回開催(横浜会場) 開催のご案内(参加申込書)第1回 ←左記をクリックして下さい。
(横浜会場は、定員到達にて締切りました。)
1. 日時 平成28年10月21日(金) 13:00 - 17 :00
2. 場所 万国橋会議センター 401号室(横浜市中区海岸通4-23)
〔みなとみらい線・馬車道駅6番出口から徒歩3分、JR線関内駅・桜木町駅徒歩10分〕
第2回開催(本厚木会場) 開催のご案内(参加申込書)第2回 ←左記をクリックして下さい。
(本厚木会場は、定員到達にて締切りました。)
1. 日時 平成28年11月10日(木) 13:00 - 17 :00
2. 場所 プロミティあつぎ ビル (厚木市中町 厚木市中町 4丁目 16 番 21 号)
〔小田急線・本厚木駅北口から徒歩4分〕
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
神奈川支部主催の労働衛生コンサルタント交流会および衛生情報交換会が2月6日(土)に開催されます。
平成27年度の交流会は「ストレスチェック制度の活用について」と題して、村上 稔先生((株)リコー産業医・神奈川産業保健総合支援センター相談員)にご講演をお願い致しました。村上 稔先生は、長年の産業医経験と、相談員としての豊富なご経験をお持ちの先生であられます。昨年12月より施行となった「ストレスチェック制度」について、面接指導の方法、結果を集団として有効に活用する方法や環境改善の方法などついて、豊富なご経験を踏まえた実践的なご講演を頂けると思います。
関係各位の積極的なご参加をお願いし、この交流会を情報交換の場として有意義にご活用いただきますようご案内申し上げます。
なお安全コンサルタントの先生方の参加も大歓迎ですので、是非ご参加下さいますようお願い申し上げます。
(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会神奈川支部の平成26年度の定期総会が次の
ように実施されました。
1.期日:平成26年6月20日(金)15時から17時15分
2.場所:ワークピア横浜
3.議事
(1)御来賓
多くのご臨席をいただきました。感謝申し上げます。(官職氏名は省略)
神奈川労働局労働基準部
神奈川県産業労働局労働部
(独)労働者健康福祉機構 神奈川産業保健総合支援センタ
(公社)日本作業環境測定協会 神奈川支部
(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会、本部、東京支部、千葉支部
(2)会員の出席者数:40名、委任状117名(会員総数192名)により総会は成立
(3)議案(第一号議案から第五号議案)は可決されました。
(4)平成26・27年度新役員が選出されました。
選出された主な役員
支部長 中村幸男
副支部長 秋谷泰男 (事業部長)
副支部長 宮内博幸
副支部長 森山哲
相談役 沼野武志
顧問 麝島一喜、桜井勉
4.情報交換会
総会に出席された御来賓や会員が参加し、和気藹々とした雰囲気で行われました。
終了しました。
【コンサルタント会神奈川支部 事業部員・支部会員向けのご案内】
神奈川支部事業部の研修担当からのお知らせです。
・事業部研修は毎年度、7月から翌年2月まで(12月を除く)7回にわたり、Lプラザで
研修会を行っています。
・今後、Lプラザで行う事業部研修以外に、事業部見学会として施設や工場を見学する
予定です。
・第1回目として松下政経塾を訪問します。
既に事業部員及び支部会員の皆様には、支部事務局から案内文のメールで届いて
いると思いますが、ご紹介します。
労働安全・衛生コンサルタントは広い見識と専門性を身につけている必要が
あります。
この度の見学は、幅広い見識と考え方を知る機会になると思いますので、特に
コンサルタント歴の浅い方に参加をお勧めします。
※案内文はこちら(事業部見学会 政経塾.pdf)です。
・支部事務局から案内文のメールが届いていない方で、参加をご希望の場合、
上記案内文を印刷し必要事項を記入の上、6月19日までにFAXして下さい。
(FAX番号:045-633-3618)
・松下政経塾のHPはこちらを御覧下さい